毎年しまむらのセールは大反響なのをご存知でしょうか??
しまむらの商品は良質で低価格なことで、庶民には御用達のなくてはならないファッションショッピングセンターなのです。
駅の近くより、割と田舎のほうが多くて、車でないといけないところが多いような気がするのは私だけでしょうか。
今年も気になる情報を早めにお伝えしていきたいと思います。
しまむらの年末年始セール『初売り』2019年情報をお届けします!営業日や営業時間についてやいつまでセールがあっているのかを調べてみました。
ぜひご参考にされてみてくださいね!!
しまむらの2019年年末年始のセール情報
お正月といえば『初売り』ですね!いつもの半額で買えたら、お得な気分になりますよね!
しまむらの福袋は毎年大反響なのですが、昨年2017年1日元旦の日のチラシにはなんと、いきなり『レジにて値下げ50%オフ』書かれた文字が!!
これは2016年も調べてみましたが同じように行われていました!!
どうやら毎年行われている半額セールのようですね。しかし、これは元旦の当日のみ限定で行われていますので注意しなければなりませんね。
昨年の半額対象商品も決まっていたようなので、チラシでチェックしましょう!!
ということは!!2019年も年末年始の年始セールは元旦から行われる可能性が高いです!!
年末もセールはやっているそうですので、要チェック!!
また、対象商品によっては40%、30%と普段値段を落とさないものも値下げされて購入者はさらに倍に増えるそうで、いいものからどんどんなくなっていくのではないかと予想されます。
年末年始の営業時間や営業日はいつまで?
年末年始の営業時間と営業にについてですが、
まずしまむらの通常営業時間ですが、10時から19時・10時から20時であることが多いようです。
店舗によって若干営業時間が違いますので、店舗のホームページで確認してくださいね。
次に営業日についてですが、元旦から営業しています。2016年は1月から5日の間に初売りセールを行っていましたので、毎年そんなに日程のかわりはないと思います。
しまむらの公式ホームページのURLを張り付けておきますので、ご確認おねがいします。
こちらです➡ファッションセンターしまむら
毎年元旦はすごい行列でセールを迎えるようです!!今年も楽しみですよね!!
※しまむらに関する記事はこちら
セールは年末年始で一番やすく手に入れる方法!
セール年末年始一番安く手に入れる方法なんですが、
年末も対象商品はかなり安くなるようですが、年始セールは本格的なセールなので、さらに安くてにいれることができるようですね。
年末はプレセールといって本格的な年始のセール前に売れるものを売っておこうという考えのようです。
みなさんが、本当に必要なものが今年も手に入れることができることを祈っています!!
本日もお読みいただきありがとうございました。